呉市
水産海洋地域研究集会
広島大学生物生産学部
瀬戸内海区水産研究所
中国工業技術研究所
広島県水産試験場
第5回広島湾研究集会
「近年の水温温暖化傾向が広島湾の生態系、水産業に与える影響」
- 2002/12/13
春日市
- 水産海洋地域研究集会
日本海洋学会
海洋気象学会
九州大学応用力学研究所
九州沖縄地区合同地区シンポジウム
- 「沿岸における外洋擾乱の影響」
- 2002/12/02
東京都
- 水産海洋シンポジウム
- 「資源変動の仕組みと資源管理」
- 2002/10/10
小田原市
- 水産海洋地域研究集会
(財)相模湾水産振興事業団
小田原市
第26回相模湾の環境保全と水産振興シンポジウム
- 「相模湾の漁業資源を巡る漁業と遊魚の新たな秩序の確立に向かって」
- 2002/3/16-17
大洗町
- 水産海洋地域研究集会
茨城県底曳漁業連絡協議会
茨城県水産試験場第17回常盤・鹿島灘の漁業を考える
- 「三陸・常磐海域における底魚類の資源変動とレジームシフト」
- 2002/3/31
東京都
- 水産海洋シンポジウム
- 「水産海洋研究におけるモニタリングについて考える」
- 2001/12/07
長崎
- 水産海洋地域研究集会
長崎大学水産学部
海洋気象学会
平成13年度海洋気象学会
水産海洋学会
海洋学会西南支部合同地区シンポジウム
水産海洋学会
海洋学会西南支部
- 「有明海の海洋環境」
- 2001/10/
5
- 小田原
- 水産海洋地域研究集会
(財)相模湾水産振興事業団
第25回「相模湾の環境保全と水産振興」シンポジウム
小田原市
- 「21世紀における相模湾の漁業振興と緊急話題(急潮対策)について」
- 2001/8/21
- 横浜
- 水産海洋学会シンポジウム
- 水産海洋分野におけるモデル研究の最前線
- 2001/4/
1
- 東京
- 水産海洋学会シンポジウム
- マサバとゴマサバ太平洋系群の漁業、資源、管理の現状と将来展望
- 2001/1/30
- 函館
- 水産海洋地域研究集会
北海道大学水産科学研究科
第32回北洋研究シンポジウム
- 「北海道特有の環境変動が水圏生態系に与える影響」
- 2000/12/15
- 呉
- 水産海洋地域研究集会
広島大学生物生産学部
第3回広島湾研究集会
瀬戸内海区水産研究所
中国工業技術研究所
広島県水産試験場
- 「海ー川ー森」
- 2000/11/11-12
- 熊野
- 水産海洋地域研究集会
三重県水産技術センター
熊野灘漁業を考える会
第10回熊野灘の漁業を考える
- 「沿岸域の漁場環境保全と修復・造成」
- 2000/10/
5
- 小田原
- 水産海洋地域研究集会
財)相模湾水産振興事業団、小田原市
第24回「相模湾の環境保全と水産振興」シンポジウム
- 「相模湾の深層水の特性と地域水産業への利用について」
- 2000/8/20
- 下関
- 水産海洋学会シンポジウム
(財)水産大学校後援会
- 「海洋生物の採集・計測手法の開発の現状と挑戦」
- 2000/8/19
- 尾鷲
- 水産海洋地域研究集会
熊野灘漁業を考える会
第9回熊野灘の漁業を考える
- 「「インターネット産直」による漁村の活性化ーⅠ」
- 2000/4/
5
- 東京
- 水産海洋学会シンポジウム
- 「生物学的許容漁獲量(ABC)に基づくTAC制度の運用」
- 2000/3/19
- 大洗
- 水産海洋地域研究集会
水産海洋学会
茨城県水産試験場
茨城県漁業協同組合連合会
- 第15回 常磐・鹿島灘の漁業を考える「21世紀における地域漁業をどう展望するか」
- 2000/3/
9
- 東京
- 水産海洋研究集会
- 宇田賞受賞記念講演、シンポジウム「水産海洋研究の歴史的回顧」
- 2000/2/19
- 長崎
- 水産海洋地域研究集会
衛星リモートセンシング推進委員会水産WG
水産海洋学会
西海区水産研究所
長崎県水産試験場
長崎大学水産学部
農林漁業金融公庫まき網友の会
日本遠洋まき網組合
- 「東シナ海漁業における衛星リモートセンシングの利用」
- 2000/1/28
- 函館
- 水産海洋地域研究集会
北海道大学水産学部
水産海洋学会
- 第31回北洋研究シンポジウム 「海洋における基礎生産過程と物質循環」
- 1999/12/17
- 呉
- 水産海洋地域研究集会
広島大学生物生産学部
瀬戸内海区水産研究所
中国工業技術研究所
広島県水産試験場
第2回広島湾研究集会
- 「広島湾のカキ養殖適正化」
- 1999/12/
8
- 長崎
- 水産海洋地域研究集会
海洋気象学会
海洋学会西南支部
九州沖縄地区合同シンポジウム
- 「五島灘周辺海域の漁業環境と漁業」
- 1999/11/13
- 熊野
- 水産海洋地域研究集会
三重県水産技術センター
熊野灘漁業を考える会
- 第8回熊野灘の漁業を考える 「沿岸漁業における環境及び資源についての諸問題」
- 1999/10/
8
- 小田原
- 水産海洋地域研究集会
(財)相模湾水産振興事業団、小田原市
第23回「相模湾の環境保全と水産振興」シンポジウム
- 「下水処理水の海域への放流と沿岸管理を中心として」
- 1999/7/
4
- 焼津
- 水産海洋学会地域研究集会
駿河湾海産振興フォーラム実行委員会,マリン・インパクト21'
- 「駿河湾の海洋資源・環境とその利用」
- 1999/3/31
- 東京
- 水産海洋春季シンポジウム日本海洋学会
- 「日本周辺海域における1980年代末以降の漁海況変動のシナリオ」
- 1999/3/20-21
- 大洗
- 水産海洋地域研究集会
RESTEC:衛星リモートセンシング推進委員会
茨城県水産試験場
- 第14回 常磐・鹿島灘の漁業を考える 「地域漁業における人工衛星画像情報の利用可能性と今後の課題」
- 1999/1/28
- 函館
- 水産海洋地域研究集会
北海道大学水産学部
第30回北洋研究シンポジウム
- 「海洋の物理・化学環境変化と生物資源変動のモニタリング モニタリングネットワークの構築に向けて」
- 1998/12/21
- 呉
- 水産海洋地域研究集会
瀬戸内海区水産研究所
中国工業技術研究所
広島県水産試験場
第1回広島湾研究集会
- 「広島湾の現状とかき養殖」
- 1998/12/16
- 長崎
- 水産海洋地域研究集会
海洋気象学会
日本海洋学会西南支部
九州地区合同シンポジウム
- 「九州周辺における沿岸の海洋環境」
- 1998/12/
8
- 東京
- 水産海洋地域研究集会
東京大学海洋研究所
- 「加入管理の理論と実践」
- 1998/10/
7
- 小田原
- 水産海洋地域研究集会
(財)相模湾水産振興事業団、小田原市
第22回「相模湾の環境保全と水産振興」シンポジウム
- 「新しい定置網を巡る諸問題」
- 1998/8/25-28
- むつ、函館
- 国際シンポジウム 日本GLOBEC小委員会
北海道大学水産学部
東京大学海洋研究所
海洋科学技術センター
日本海洋科学財団
- 「黒潮から親潮遷移域の生態系の動態」
- 1998/3/31
- 東京
- 水産海洋シンポジウム
- 「回遊行動生態解明に向けての新たなアプローチ」
- 1998/1/29-30
- 函館
- 水産海洋地域研究集会
北海道大学水産学部
アラスカ大学
第29回北洋研究シンポジウム
- 「親潮域とベーリング海域生態系の比較研究 気候変動に関係した鍵種の生産構造と新規加入」
- 1997/10/10
- 鹿児島
- 水産海洋地域研究集会
日本海洋学会
- 「九州沿岸域の主要漁業種の資源の現状と問題点」
- 1997/10/
1
- 小田原
- 水産海洋地域研究集会
(財)相模湾水産振興事業団、小田原市
第21回「相模湾の環境保全と水産振興」シンポジウム
- 「相模湾定置網漁業の活性化と今後の方向」
- 1997/9/13
- 東京
- 水産海洋シンポジウム
- 「海洋生物資源管理における海洋生態系研究の役割」
- 1997/7/30
- 青森
- 水産海洋地域研究集会
青森県水産試験場
北海道立函館水産試験場
第1回津軽海峡研究集会
- 「沿岸資源、海洋環境、漁業から覗く津軽海峡」
- 1997/4/6
- 東京
- 水産海洋学会シンポジウム
- 「水産海洋研究の将来展望 -研究戦略と学会活動への提言-」
- 1997/3/1-2
- 大洗
- 水産海洋地域研究集会
茨城県小型船漁業協議会
茨城県水産試験場
- 第12回 常磐・鹿島灘の漁業を考える 「常磐・鹿島灘の底魚資源と漁業」
- 1997/1/31
- 函館
- 水産海洋地域研究集会 北海道大学水産学部
第28回北洋研究シンポジウム
- 「噴火湾のマリンサイエンスと地域産業振興」
| | | | | | |