第17回熊野灘の漁業を考える
関東・東海海域での主要水産資源の変動と海況変動
—水産資源の長期変動に対応した地域漁業戦略—
日 時: 2008年2月16日(土)13:00〜17:45
会 場: 尾鷲市中央公民館3階講堂(尾鷲市中村町)
共 催: 水産海洋学会,三重県科学技術振興センター水産研究部,熊野灘漁業を考える会
コンビ−ナ−: 山川 卓(東大院農)・栗藤和治(尾鷲市)・水口忠久(津農水)・遠藤晃平(三重農水)・関根義彦(三重大院生資)・伊藤宜毅(考える会)


 
総合司会:馬場俊幸(三重農水商工)
挨  拶:渡邊良朗(水産海洋学会長)
      伊藤宜毅(考える会代表)
13:00〜13:15
趣旨説明:山川 卓(東大院農)
13:15〜13:30
[漁業者からの声]
水産資源変動と今後の漁業
大川敏次(熊野市漁協)
13:30〜14:10
[話題提供] I.小型浮魚資源の長期変動と地域漁業
座長:関根義彦(三重大院生資)・広岡慎介(伊勢農水)
1)いわし類の漁獲量変動と地域漁業
藤田弘一・奥村宏征(三重科技セ水)
14:10〜14:40
2)伊豆諸島海域さば類の漁獲量変動と地域漁業
岡部 久(神奈川水技セ)・岩田静夫(JAFIC)・黒田一紀(元日水研)
14:40〜15:10
(休憩:15:10〜15:20)
[話題提供] II.広域回遊資源の長期変動と地域漁業
座長:石戸谷博範(神奈川水技セ相模湾)・遠藤晃平(三重農水)
3)ぶり類の漁獲量変動と地域漁業
久野正博(三重科技セ水)
15:20〜15:50
4)カツオ資源の動向と地域漁業
御所豊穂(和歌山水試)・竹内淳一(和歌山栽セ)
15:50〜16:20
[ 討 論 ] III.主要水産資源の変動と今後の漁業
座長:岩田静夫(JAFIC)・水口忠久(津農水)
5)水産資源の長期変動と地域漁業戦略
山川 卓(東大院農)
16:20〜16:40
6)総合討論
16:40〜17:35
まとめと閉会:栗藤和治(尾鷲市) 17:35〜17:45
開催趣旨:
 近年,多くの水産資源の動態は,十年から数十年の時間スケールで生じる気候—海洋—海洋生態系の基本構造の転換(レジームシフト)に伴って変動する非定常系であることが明らかにされてきた.そのことを考慮すれば,熊野灘や伊豆諸島海域というローカルな地域漁業の将来像を考えるに当たっても,水産資源のこのような長期変動を前提にした,漁業・経営戦略を構築していく必要があるということになる.本研究集会では,そのような視点から主要水産資源の変動と地域漁業の過去を振り返って整理するとともに,長期的な視点に立脚した地域漁業戦略の展望について論議することを目的とする.